top of page
  • 執筆者の写真jascshizuoka

しずおかサイエンスレクチャー(7)「シッパイの心理学」

更新日:2022年4月26日


JASC静岡支部では、2021年2月6日(土)オンライン形式で、しずおかサイエンスレクチャー(7)「シッパイの心理学」~うっかりミスはなぜ起こる?~を開催しました。


​講師には、JASC静岡支部のメンバーで、静岡英和大学短期大学部現代コミュニケーション学科教授の重森雅嘉さんをお迎えして、誰にでもよく起こる「うっかりミス」がどうして起こるのかを科学的に捉え、そのメカニズムを体験していただきながら理解を深めていくという「体験型サイエンスレクチャー」。


体験コンテンツとして「後出し負けジャンケン」・「ストループ課題」・「インチキ手品トランプ」・「Invisible Gorilla」・「急速反復書字スリップによるゲシュタルト崩壊」など、実際に失敗を体験しながら心理学×科学の楽しいお話を伺うことができました。


先生のお話の中で「失敗を防ぐことはとても難しいことだけど、知っているからこそ気付けることがあるし、失敗の無い人生はつまらない。失敗のメカニズムを科学的に分析することでその失敗すら面白くなる。科学を学ぶことは面白いものの見方を一つ手に入れることで人生が豊かになる。」という言葉がとても印象深く残りました。








閲覧数:39回0件のコメント
bottom of page