
JASC SHIZUOKA
日本サイエンスコミュニケーション協会とは?
(Japanese Association for Science Communication)
サイエンスコミュニケーションを促進することにより、社会全体のサイエンスリテラシーを高め、
人々が科学技術をめぐる問題に主体的に関与していける社会の実現に貢献することを目的とした組織です。
詳しくは「日本サイエンスコミュニケーション協会」のホームページをご参照ください。
静岡支部について
What'sNew!
JASC静岡支部では講演会・サイエンスレクチャー等の
自主企画の実施や科学系イベントへの出展などを
行っています。
過去の活動記録は「Blog」ページをご覧ください。
イベント開催・イベント出展に関する情報は、決まり次第
こちらにピックアップいたします。
会員は日本全国におりますが、その中でも静岡県に住んで
いたり、関係のある会員が集まって「静岡支部」を設立
しました。
静岡と言えば「温暖でおだやか」な県。
科学を伝える活動も「楽しく・あたたかく」静岡らしさを
大事に活動を行っています。